MASTER BODY

最先端ハイブリッドトレーニング

  • HOME

  • NEWS

  • METHOD

  • TRAINING

  • PRICE

  • STAFF

  • BLOG

  • CONTACT

  • BOOK ONLINE

  • BOOKING

  • もっと見る

    Use tab to navigate through the menu items.

    03-6277-6325

    営業時間 7:00〜23:00

    • 全ての記事
    • ダイエット
    • 筋トレ
    • 運動
    • 栄養
    • 産後ケア
    • 美容
    • 健康
    検索
    朝のトレーニングで1日を活発に!
    MASTER BODY
    • 2020年7月2日
    • 2 分

    朝のトレーニングで1日を活発に!

    トレーナーのAIです。 最近は、午前中にレッスンをすることが多いのですが 皆さん、トレーニング後にお仕事をされており 有意義な時間の使い方をされております。 私もレッスン中は皆さんと一緒に動くので その日は一日中とても気分爽快に過ごすことができております。...
    閲覧数:20回
    筋トレでお肌ピチピチに!?
    MASTER BODY
    • 2020年6月30日
    • 2 分

    筋トレでお肌ピチピチに!?

    トレーナーのAIです。 よく、 美肌の為には成長ホルモンを分泌させると良いと聞くことがありませんか? 成長ホルモンの働きの1つにお肌の新陳代謝を促進するという事があります。 (正確に言えば、お肌だけでなく 筋肉や、臓器なども含まれます。)...
    閲覧数:6回
    たくさん食べたい時は筋トレを
    MASTER BODY
    • 2020年6月29日
    • 2 分

    たくさん食べたい時は筋トレを

    トレーナーのAIです。 私は食べることが大好きで いつも「次は何をたべようかな?」 と考えてばかりいます。笑 そんな大食いの私が 先月のリモートワークにより自宅にいる時間が増え 運動量が激減したときに感じたのが 運動していた時よりもお腹が空かなくなった事と...
    閲覧数:4回
    仕事のパフォーマンスアップにも筋トレを!
    MASTER BODY
    • 2020年6月28日
    • 1 分

    仕事のパフォーマンスアップにも筋トレを!

    トレーナーのAIです。 今回は 筋トレが仕事のパフォーマンスアップにも 効果的という事をお伝えします! まず前回のブログでもお伝えしましたが 筋トレをすると、脳がストレスを感じにくくなっていきます。 不安な気持ちにもなりにくくなるため...
    閲覧数:5回
    ストレス発散にはやっぱり運動!!
    MASTER BODY
    • 2020年6月25日
    • 1 分

    ストレス発散にはやっぱり運動!!

    トレーナーのAIです。 仕事やプライベートで嫌なことがあったら、何をしてリフレッシュしますか? 甘いものを食べたり、お酒をのんだり・・・ という方法もあるかもしれませんが 私は筋トレやランニングなど、身体を動かすことをおすすめします。 なぜ運動をおすすめするかと言いますと...
    閲覧数:11回
    痩せやすい身体作りに大切なこと
    MASTER BODY
    • 2020年6月13日
    • 2 分

    痩せやすい身体作りに大切なこと

    トレーナーのAIです。 今週は移動が多く、なかなか自分のトレーニングが出来ませんでしたが やっと今日はジムに行くことができました! 私が、トレーニングをするのが好きな理由の一つに ご飯をおいしく食べられるから、というのがあります。 色々な人に、大食いでビックリされるくらい...
    閲覧数:11回
    運動しても痩せない・・・
    MASTER BODY
    • 2020年6月12日
    • 3 分

    運動しても痩せない・・・

    トレーナーのAIです。 良く、大手のジムなどでセルフトレーニングをしている方で 「毎日ジムに来ているのになかなか痩せないのよー。」 「毎日動いてるのに、お腹が引っ込まない…」 「食べてないのに太るんだよなー…」 というお話を聞くことがあります。...
    閲覧数:14回
    骨盤のゆがみって何!??
    MASTER BODY
    • 2020年6月8日
    • 2 分

    骨盤のゆがみって何!??

    こんにちは。 トレーナーのAIです。 自粛生活もようやく終わり 私自身もジムでトレーニングができるようになり やっといつもの生活に戻ってきました。 やはりトレーニングをすると体調が良くなりますね。 よくトレーニングをしていると 「なに目指してるの?」とか聞かれることもあり...
    閲覧数:14回
    筋トレ後は食べた方がいい?!
    MASTER BODY
    • 2020年6月3日
    • 2 分

    筋トレ後は食べた方がいい?!

    こんにちは。トレーナーのAIです。 ようやく緊急事態宣言も解除され、人の動きが増えてきましたね。 MASTER BODYでも対面での指導がスタートしました。 解除されたとはいえ、感染を拡大させないよう 対策をしっかりと徹底していきたいと思います!!...
    閲覧数:16回
    骨盤底筋群を鍛えよう
    MASTER BODY
    • 2020年5月28日
    • 2 分

    骨盤底筋群を鍛えよう

    トレーナーのAIです。 良く、産後のママさんに多いお悩みの一つが 『尿漏れ』です。 産後でなくても、女性に特に多いお悩みなのではないでしょうか。 「恥ずかしい…」と思われる方もいらっしゃいます。 「病気なのかな?」とご心配される方もいらっしゃいます。...
    閲覧数:8回
    寝る前に食べると太りやすい?
    MASTER BODY
    • 2020年5月21日
    • 2 分

    寝る前に食べると太りやすい?

    トレーナーのAIです。 今回は食事をとるタイミングについてお話しします。 よく「痩せたいのに痩せない…」と悩んでいる方のお食事内容を伺ってみると 夜ごはんのボリュームが多かったり、遅い時間に食べていることがあります。 お仕事柄、どうしても食べる時間が遅くなってしまう方もいら...
    閲覧数:14回
    炭水化物を取らないと体重が落ちる理由
    MASTER BODY
    • 2020年5月20日
    • 2 分

    炭水化物を取らないと体重が落ちる理由

    トレーナーのAIです。 良く「炭水化物抜きダイエット」や「糖質オフ」、「糖類ゼロ」などを 目にしたり、耳にしますが 特にダイエットされている方は、そういうワードに敏感かと思います。 痩せそうだからと、ちゃんと理解していないで取り入れている方も多いのでは…。...
    閲覧数:15回
    ダイエットと睡眠の関係
    MASTER BODY
    • 2020年5月19日
    • 2 分

    ダイエットと睡眠の関係

    こんにちは。 トレーナーのAIです! 今回のテーマは、ダイエットと睡眠の関係です。 睡眠不足は、太りやすくなるってご存知でしたか? 私もたまに忙しい時期ですと、睡眠不足が続くことがありますが そうすると、日中に無性に何か食べたくなったりもします。 それもそのはず。...
    閲覧数:10回
    お酒とダイエットの関係
    MASTER BODY
    • 2020年5月18日
    • 2 分

    お酒とダイエットの関係

    こんにちは。 トレーナーのAIです。 よく「糖質オフのお酒や、蒸留酒なら太らないから大丈夫!」とおっしゃる方がいらっしゃいますが それで本当に大丈夫なのでしょうか!? お酒のカロリーは、エンプティ―カロリーといわれますが エンプティ―=空...
    閲覧数:14回
    汗をかけば痩せる??
    MASTER BODY
    • 2020年5月16日
    • 2 分

    汗をかけば痩せる??

    トレーナーのAIです。 段々と気温が上がり、汗をかきやすくなってきましたね。 よく、サウナスーツを着て走ったり、ホットヨガなどして 汗をたくさん流しながら運動をすると なんだか脂肪がガンガン燃えたような気分になりますよね。...
    閲覧数:11回
    食べながらダイエット!?
    MASTER BODY
    • 2020年5月14日
    • 2 分

    食べながらダイエット!?

    こんにちは。トレーナーのAIです。 皆さんは、食事をするときもエネルギーを消費するって事をご存知ですか?! 食事をするときは、エネルギーを溜め込むだけじゃないんです! それを聞くとちょっと嬉しいですよね。 どういう事かと言いますと まず、噛む動作にエネルギーを使う事と...
    閲覧数:9回
    身体は柔らかい方が良いのでしょうか?
    MASTER BODY
    • 2020年5月13日
    • 2 分

    身体は柔らかい方が良いのでしょうか?

    トレーナーのAIです。 よく「身体が硬くて…」「股関節が硬くて…」「開脚が出来なくて…」など、 ご自身の柔軟性の低さに悩まれている方が多いのですが 果たして、柔軟性は高ければ高い方が良いのでしょうか? 実は、身体の各関節の可動域というのは「参考可動域」といって...
    閲覧数:10回
    筋トレをして骨を強くしよう!
    MASTER BODY
    • 2020年5月12日
    • 2 分

    筋トレをして骨を強くしよう!

    こんにちは。トレーナーのAIです。 皆さんは、筋トレの効果の一つに 「骨を丈夫にする」という事があるのをご存知ですか? 実は骨も常に代謝し続けています。(壊れては作られ…を繰り返してます。) また、20歳頃をピークに骨密度は増えていきますが それ以降は徐々に落ちていきます。...
    閲覧数:8回
    1回に20分以上走らなきゃ痩せない??
    MASTER BODY
    • 2020年5月11日
    • 2 分

    1回に20分以上走らなきゃ痩せない??

    こんにちは。トレーナーのAIです。 よく「有酸素運動は20分以上やらないと効果ないの?」というご質問を受けることがあります。 それは正解なのでしょうか?? ・・・正確にいうと間違いです! 実際には、脂肪は常に分解されていますのでご安心ください。...
    閲覧数:16回
    脂質制限ダイエット
    MASTER BODY
    • 2020年5月11日
    • 1 分

    脂質制限ダイエット

    こんにちは、トレーナーの谷知です。 脂質は大切な栄養ですがとりすぎてしまっていると脂肪にかわってしまい肥満になりやすくなってしまいます。 脂質は1gあたりのエネルギー量が9kcalと高いため少しだけ減らしても効果はあります。脂質にはエネルギーを貯蓄する需要な役割がありビタミ...
    閲覧数:12回
    1
    2
    3