top of page

脂質制限ダイエット

こんにちは、トレーナーの谷知です。


脂質は大切な栄養ですがとりすぎてしまっていると脂肪にかわってしまい肥満になりやすくなってしまいます。


脂質は1gあたりのエネルギー量が9kcalと高いため少しだけ減らしても効果はあります。脂質にはエネルギーを貯蓄する需要な役割がありビタミンの吸収をサポートする役割もあります。なのでとりすぎないでいると肌荒れなどのトラブルにもなります。


なので脂質は一日70gほどはとっても大丈夫です。初日から全てを変えるのは難しいので料理をする際、フライパンにいれる油を少なめにひくなど徐々に減らしていきましょう。脂質制限は長い期間をみて体重を減らしていくものなので、頑張っていきましょう。

最新記事

すべて表示
bottom of page