top of page

筋トレはじめて数週間。トレーニングに慣れてきた!...これって筋肉増えてきたって事!?

更新日:2020年7月21日

トレーナーのAIです。


最近、夏らしくなってきて

ワクワクしている今日この頃です。

このまま、晴れの日が続いてほしいものです....。


ところで先日

トレーニングはじめて一か月くらい経った方から

「だんだん慣れてきましたが、これって筋肉が増えてきたって事ですかね?」

と聞かれました。



「はいっ!もちろんです!増えてきましたよーっ」

と、お答えしたい気持ちでありましたが


残念ながら、

まだ増えてはいないのです....



トレーニングを続けていくうちに

以前より重いものが扱えるようになったり

動きに慣れてけると嬉しいですよね!!


「これはきっと筋肉が増えたからかな?」

と、期待してしまう気持ちもわかります。



ですが、筋肉量が増えてくるのは

トレーニングを始めてから

だいたい三か月くらい経ってからなのです。


では、なぜ重いものが持てるようになってきたのでしょう!?



その理由は主に二つあります。


一つ目は

身体が学習し、その動きを効率的にできるようになったからです。


そしてもう一つは

神経系の問題です。

私たち動物は

その都度筋肉を100%フルに使っているわけではなく

脳がなるべく使うことを抑えようとしています。


ですが、筋トレを継続していくと

その制御レベルが少しずつ下がってくるのです。


そうすると、同じ重さでも

軽く感じるようになっていきます。



そのような変化が一か月以上経つと上限に達するので

それ以上の力を発揮するには

筋繊維を増やすしかなくなり

そこから徐々に筋肉量の変化が現れます。


そして三か月くらい経つと

身体の変化も目に見えてくるようになっています!



筋トレの効果はすぐには出ないという残念なお知らせでしたが

それにめげずに、まずは三か月間続けてみてください。


そしてそれを乗り越えると

徐々に変化が現れ、トレーニングも楽しくなってくるハズです。


ぜひ、それを沢山の方に実感していただけたらなぁと強く願っております。



#トレーニング初心者 #トレーニング効果 #筋トレ #ダイエット #新宿個室ジム #パーソナルジム #完全個室ジム

最新記事

すべて表示
bottom of page