トレーニングで癌予防!!
トレーナーのAIです。
今回のテーマは癌予防です。
ちょっと重たいタイトルですが・・・
日本人の死因の第一位を維持しつづけている「癌」。
もはや3人に1人が「癌」で亡くなるといわれています。
怖いですね…。
「癌」のリスクをあげるものとして
喫煙、飲酒、肥満、食物などがあります。
ジャンクフードばかり、飲み会三昧が続いている方…
気をつけてくださいね。
そんな「癌」のリスクを下げるものとして
運動があげられます。
中でも「大腸癌」のリスクを下げることは確実との事です。
では、どのくらいを目安に運動をすればよいかと言いますと
デスクワークで毎日座りっぱなしの人でしたら
1日に合計60分程度のウォーキングと
週に1回程度の運動が推奨されています。
(60分程度の早歩きや、30分程度のランニングなど)
なかなか60分まとめて時間を取ることが出来ない方は
分割で行っても、もちろん大丈夫です。
なるべく階段をつかったり
1駅分歩いたり
こまめにデスクから離れて軽く歩いたり
小さな積み重ねも大切です!
私も、特にトレーニングができない日などは
積極的に、駅の中での移動などは
エスカレーターよりも階段を選ぶようにしています。
最近はリモートワークへの切り替えで
移動をすることが減ってしまった方もいらっしゃるかと思いますので
積極的に身体を動かす努力をしてみましょう。
自体重でのトレーニングもあなどれません!!
1種目でも良いので、まずはチャレンジしてみましょう。
どんなトレーニングをしたら良いか
もし悩んでいらっしゃいましたら
是非一度、MASTER BODYへ体験しに来てくださいね。
一人一人に合ったメニューをお伝えいたします。
是非お気軽におこしください!

#癌予防 #健康第一 #新宿パーソナルジム #ウォーキング #ダイエット #健康寿命 #生活習慣病 #ヘルシーライフ #小さな心掛け